香港から日本への帰路は、行きと同様に香港エクスプレスを利用しました。

大坑のバス停から香港空港第2ターミナルまでは空港バスのA11でだいたい乗車時間は70分くらいだったか。少し道は混んでいたが。A11は大坑あたりからは60分は見たほうがよい。しかもバスが来るまでの待ち時間があるので、バス停に着いてから90分は見た方がよい。時間がないときは、エアポートエクスプレスのほうが良いだろう。第2ターミナルは第1ターミナルの後なので、少し時間がかかる。距離は全然ないけど、第1ターミナルで降りる客が多くて、時間がかかっていた。みんな荷物多いから降車に時間がかかる。

香港空港第2ターミナルは初めて利用した。香港エクスプレスはスマホのiPhoneアプリでオンラインチェックインしたら、QRコードで搭乗券として利用できるようなので(羽田はムリみたいです)、このまま第1ターミナルからイミグレ直行のほうが近道だったんだけど、せっかくなんで第2ターミナルを利用することにしました。

チェックインカウンターで紙のボーディングパスをもらい、空いている手荷物検査やイミグレを通過し、地下鉄で第1ターミナルへ移動。全然苦労はしなかったけど、のほほんと移動していたら思いのほか時間が経っていた。

香港空港で時間がなかった

香港エクスプレスは機内食がないので、搭乗前にラウンジでご飯食べてたら時間がなくなった。空港内のショッピングを楽しめる余裕なし。後から知ったけど第2ターミナルにはIMAXシアターもあるようなので、少し見たかった。写真左側にちらっと写っているのがそうですかね?

なんだかんだいってギリギリに搭乗口に到着。問題なく搭乗はできたが、出発は少しディレイした。つつがなく羽田空港に着。羽田空港に着陸してから長いこと移動し、ようやく一番遠い搭乗口141番ゲートに接続。

UO622の悲哀

香港エクスプレス航空622便(UO622)は東京羽田に23:15に到着予定のフライトだ。少しディレイするのはしょうがないとして、羽田に到着後、最も遠い搭乗口に降ろされたのがやや想像と違った。てっきり沖止めでバスでイミグレの近くまで運んでくれるかなと淡い期待をしていたが、そんなことはなかった。

イミグレ通過して、税関を通過して、到着フロアに出たら24時頃。最寄りまでの空港バスは終了しており、終電も終わっていた。というか、仮に予定通り着いても厳しかったのを知った。下調べが甘かった。更に後で、flighttrader24で調べたらUO622は大体23:30以降に着陸していた。なので、24時近くになるのは必然。やはり下調べが甘かった。

どういうわけか分からないが、最終の空港バスで帰るつもりだった。完全に計算間違っていた。そもそも計算をしていたかどうかさえ疑わしい。

蒲田あたりでホテルに泊まろうかと思ったけど、家に帰りたかったので、割と近いところまで空港バスで行って、そこからタクシーで帰宅しました。結構な出費となってしまったが、道も覚えたので良い経験にはなった。取り敢えず二度とUO622に搭乗することはないと思う。空港バスが深夜まで発着されるようになれば別だけど。

大活躍したノイズキャンセリングヘッドフォン

今回の旅で新たに導入したアイテムがBOSEのノイズキャンセリングヘッドフォンQC35。これは大当たりだった。きっかけはとある本を読んでいたら驚くほど疲れが取れるというので、半信半疑というか、8信2疑くらいで購入してみたのだ。もともとフライトのあとは妙に身体が重いし、気分も悪いことが多かったので、飛行機の轟音が体力を奪うという説は説得力があった。気圧の変化や乾燥した空気などに対応できるよう、マスクなどはしていたのだがいまいち効果がないような気がしていた。

ノイズキャンセリングヘッドフォンのQC35ⅡはSONYと迷った。クチコミを見ると、SONYのほうが強力のようだけど、スマホと連動しないでヘッドフォンだけだと一定時間でノイズキャンセリングがOFFになってしまうようなのが見られ、操作性も間違いやすいとかあったので、シンプルで動作時間も長いQC35Ⅱにした。

その結果、完全に消えるわけではないが、かなりの削減。かなりの快適さになった。おかげで疲れもなく、フライトのディレイはものともせず、行動することができた。ノイズキャンセリングヘッドフォンを買って良かったと思った。あと飛行機に乗らない時でも活躍する。家で勉強したいときや集中したいとき、有用だ。

iPhoneのSIMのプロファイルのインストールはなんとかならないのか!?

IIJMIOだけか他のMVNOも共通なのか分からないが、iPhoneではプロファイルをインストールしないとデータ通信が使えない。ということは一度、インターネットに接続しないといけないわけだ。これがきつい。空港の無料Wi-Fiを利用するしかなくなってくる。

結局みおぽんというアプリを入れてそこからWi-Fi経由でダウンロードしたらプロファイルのインストールができたけど、超手間。手動でAPN設定できないのでしょうか。やり方分からないだけかもしれませんが。海外のSIMカードを使用するとき、プロファイルが障害となるので、一度リムーブすることはよくあるので。

では、また。ヽ(^o^)丿