訪問時期:2023年5月
今回のオランダは、デン・ハーグやロッテルダムなど南側ばかりに滞在していたのですが、せっかくなのでアムステルダムにも少しだけ寄ってみました。

アムステルダム中央駅です。オランダの電車のNSで50~60分ほど、13.6ユーロです。
デン・ハーグからだとやっぱり少し距離があるかなという感じですね。

向こう岸のアダム展望台などです。相変わらずの景色です。半年ぶりなのでそう変わるわけもないのですが。

中央駅からハールレメル通りをウェステルガスファブリークへ向かって歩いていきます。

ハールレメル通りを抜けて、ハールレメルダイク通り沿いにあったインドネシア料理のBayu Food Art & Private Diningでランチ。


チキンコンボをいただきました。美味しかったです。落ち着いた雰囲気でいいランチになりました。
https://www.bayufoodandart.com/

ハールレメル門へ着きました。途中で休憩を挟みましたが、なかなかの距離です。

ウェステルガスファブリーク内にあるウェステルパークです。公園になります。
ウェステルガスファブリークはもともとガス発電所だった広大な敷地に公園やカフェやレストラン、ナイトクラブ、ホテル、イベントスペースなどがあるところです。カルチャースポット的なところですかね。
ウェステルパークを少し歩いたあとは、歩き疲れたので、バスでアムステルダム中央駅へ戻りました。


そのあとはレッドライト・ディストリクトやダム広場あたりを散歩して、デン・ハーグへ電車で戻りました。
アムステルダムはやはり人も多く、活気が漲っていて、楽しい街ですね。